マインドワンダリングとマインドフルネス
私は思考の中に常にいて、その中で生きていて、そこから逃げ切ることが必要だった。
それが私を自由にし健康にすることだから。
この思考の正体がマインドワンダリングというもの。
マインドワンダリングは創造性の元になるものだ。
最近流行っているのがマインドフルネス。
鬱を治すには、運動かヨガかマインドフルネスのどれかをやる必要があり、私は手軽なマインドフルネスをやる事にした。
しかし、ここで知って良かったのか知らなければ良かったのか、マインドフルネスは創造性をなくすものだという事実。
私から創造を取ったら何が残るんだろうか。
一説には1日10分のマインドフルネスは良いとされている。
これならマインドワンダリングを失わずにいられるらしい。
創造性に関しては良い方向に行くのだとか。
今日はマインドフルネスを15分やったけど、明日からは10分にしてみる。
マインドフルネスは扁桃体を縮小させ海馬を大きくする効果がある。